【営業】コミュニケーションってなに?本質的な意味について

仕事術
スポンサーリンク

こんにちは、クマノミです。

よく、「コミュニケーション能力が高い」といわれる人いますよね。

他にも、あの人のところにいつも人集まるよなぁって思う人もいますよね。

その人ってどんな特徴ありますか?

  • いつも会話の中心にいる
  • 誰とでも気さくに話している
  • この人とならナンボでも話したい
  • しゃべりが面白い

ここら辺が該当するのではないでしょうか?このような特徴持っている人、僕の周りにもいます。

では、逆にコミュニケーション苦手という人の悩みはなんでしょうか?

  • 中々会話が弾まない
  • 沈黙が耐えられない
  • 初めての人だと緊張してしまう

ざっくりですが、だいたいここに集約されそうですよね。

僕自身も、営業していますし、コミュニケーションの本を何冊も読んだり常にそれらを実践しています。

その中で今回は、テクニックではなく、本質的な部分について2点、考えていきたいと思います。

なぜなら、小手先のコミュニケーションを使うよりも、気持ちの面で人との会話を「どう捉えるか」を変えるだけで会話の運び方が断然変わってくるからです。(実証済みです)

スポンサーリンク

どれだけ相手に興味が持てるか

まず会話をする際に、どんな人と会話したいですか?

大半の人が話したくなる相手、会いたくなる相手は、「自分の話を自分ごとのように聞いてくれる人」ですよね。

逆に自分の話したいことだけ話して、あとは全く人の話を聞かない人の所に人は集まりません。

そうなんです、これ以前ご紹介させて頂きました「大富豪アニキの教え」の一つにあります。

こちらも非常に強烈で且つ普遍的な教えが詰まっており、とても面白いです!

【大富豪から学ぶシリーズ】お金持ちはこう見る! 大富豪アニキの教え 

要は、しっかり話を聞いてくれる人のところに、人は集まるわけですね。

僕が就活をしている時に、長年営業をしていた父親と話す機会がありました。

その時に言われた一言が今でも胸に刻まれています。

人は自分の知っていることを「話したい」生き物

なるほど。では、しっかり話を聞くだけでも相手との距離を縮めれるかもしれません。

これがよくビジネス本にもある「聞き上手」になるわけです。

売れる営業マン、モテるための法則、そんなコミュニケーションに関するテクニックとして、必ずと言っていいほど出てくる「聞き上手」ですが、もうお分かり頂けましたか?

「話を聞く」ということは、まず「相手に興味を持つ」ことから始めないと、いくらテクニックを駆使しでもバレます。

であれば、「相手に興味を持つ」ことに意識を置いて接すると、本当に意外なほど話してくれますし、親密になれます。

なんなら相手のほうから、「またお会いしたいです」と言ってくれるようになります。

なので、冒頭で申し上げたようにテクニックではなく、気持ちの面での本質部分をご紹介したかったのです。

おすすめ書籍です。よかったらチェックしてみてください。

こちらで詳細を解説していますので、よかったらチェックしてみてください。

1言って10わかる人

一般的によく言われている「空気を読む」ですね。(読みすぎも良くないのですが、笑)

優秀といわれる人がこのように表現されることがありますが、僕もまさにその通りだと思います。

もう少し分解するとこのような言葉になるのではないでしょうか。

言葉にしていない気持ちをどれだけ理解し、行動できるか

例えば、仕事をしている時に自分が頼みごとをしたいときに、どちらの人に頼みたいですか?

  • 1から100まで説明する必要がある人
  • 1だけ言ったらあとは自分で考えて、10やってくれる人

時間のかけ方、頼む際の気の使い方、何をとっても後者のほうが楽ですよね。

特に新入社員の時は最初はできなくて当然ですが、少しずつここを意識するだけでもかなり変わってきます。

なぜかといいますと、人はできるだけ考えたくない生き物でもあるからです。

なので、言われたことだけしかやらない人は完全に考えることを放棄してしまってます。

そんな人が周りにたくさんいたら、ちょっと考えるだけで差が出てくるのは当然ではないでしょうか?

そうです、「1言って10わかる人」というのは、「相手が何のためにこれを頼んでいるのか」「この頼みごとをした後にどうするのか」相手の意図を常に考えています。

仕事でもプライベートでも、コミュニケーション能力が圧倒的に高い人は、専ら上記のことを考えて行動されております。これは間違いないです。

さらに深堀している記事です。

【トラブルを防ぐコミュニケーション】一言って十分かる人とは?
おはようございます、クマノミです。 日々の生活においても、旦那さん・奥さんやお子さんとの会話、仕事上においても社内・社外の人とかかわっていく中で、コミュニケーションは必須ですよね。 そして、コミュニケーションを取っていく中で度々...

2つポイントを挙げさせていただきましたが、共通することは「どれだけ相手目線で考えれるか」です。

一つ目の「どれだけ相手に興味を持てるか」にも言える話ですが、やっぱり会話というのは自分一人ではできません。相手がいて初めてできるのです。

その相手がいくら親しくても、最低限の敬意を払うのは常識です。むしろ義務です。法律にも記載してほしい。笑

皆さんの周りでも思い返してください。コミュニケーション能力高い人は、「聞き上手」であり、常に「相手の事」を考えて会話されています。

今後、そこに注目しながら飲みに行ったりするのもいいですね!

少しでも参考になれば幸いです!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました